親子でデジタル教育を体験!

教育ネット、「夏休みデジタル教育フェス」共同開催

2024年7月31日:株式会社教育ネット(神奈川県横浜市都筑区 代表:大笹いづみ)は8月24日(土)~25日(日)に「夏休みデジタル教育フェス」(主催: 柏メディア教育研究会、協賛: 株式会社 教育ネット、一般財団法人 東葛飾教育会館)をセブンパーク アリオ柏にて共同開催いたします。

同イベントはこれからの教育で必要なデジタル教育を親子で体験できるイベントです。

会場ではタイピング・プログラミング・生成AIを体験できる「デジタルチャレンジスタンプラリー」を実施するほか、子ども部門・大人部門・大人VS子ども部門に分けたタイピング大会を開催します。

夏休みに親子で楽しみながらデジタル教育を体験できるイベントとなっておりますので、ぜひご参加ください。

        

柏デジタル教育フェス

 

■  「夏休みデジタル教育フェス」開催概要 

 【開催日時】
8月24日(土)~25日(日)  13時~15時30分

 

【会場】
セブンパーク アリオ柏  1F イースト・コート広場 
所在地:千葉県柏市大島田1丁目6番地1 

【参加費】
 無料

 

【体験内容】

・『らっこたん』を利用したタイピング大会  ・プログラミング体験  ・生成AI体験  ・らっこたんを探せ

 

イベントページ
https://sevenpark-kashiwa.ario.jp/event/2300008882/

 

 

<主催>

柏メディア教育研究会(柏市の教師を中心に活動している非営利団体)

     会長:柏市立大津ケ丘第一小学校    佐和 伸明

     実行委員長:柏市立土小学校        井上 昇

 

<共催>

株式会社 教育ネット 

一般財団法人 東葛飾教育会館