【数字でみる「らっこたん」第二弾】
タイピングの必要性については、大半の児童生徒が「必要」だと感じている。
「絶対に必要だと思う」が34.5%、「必要だと思う」が49.2%を合わせて、8割以上がタイピングが必要なスキルであるという認識でした。
学校の中でタブレット端末を使うことが当たり前である今の子ども達は、タイピングの必要性を自身で感じているようです。
本調査は小学生の回答者が多いにもかかわらず、小学生からタイピングの必要性を感じていることに学びの変化が見て取れます。
私自身は、タイピングが必要だと思ったのは自分の端末を持ち始めた大学生でしたからね...。この結果は納得ができます。
タイピングが必要だと感じる子ども達が、タイピング練習を楽しく行えるように私どもも頑張ります!
※らっこたん利用ユーザーに回答いただいたアンケートよりご紹介 n=6474