『教育DXセミナー2024』参加者の声
タイピングの重要性、教育AIの便利さがわかりました。
AIの実践や注意事項、実際に使ってらっしゃる際のプロンプトなど具体的に学ぶことができ、実用的な学びになりました。
先進的な実践や地に足をつけた取り組み事例、また生成AIに関してのご発表、大変に興味深い半日でした。
「家庭に任せると、能力に差が出るから学校で責任を持つ」というキーワードが響きました。
生成AIについての新しい知見を得られてとても有意義でした。
生成AIに関して、実際にいろいろな例を出していただけたので、身近に活用できるかもしれない、という思いを持つことができました。
生成AIについては気になっていたのでたいへん勉強になりました。
特に生成AIとタイピングの重要度が伝わる内容で大変勉強になりました。ありがとうございました。
新しいことをたくさん知れてとても勉強になりました、ありがとうございました。
おたすけAIについて、より具体的な使用方法や活用事例が聞けて良かったです。AIの導入にあたっては、安全面や使用者側のモラルが問われがちですが、おたすけAIだと安全にチャレンジできそうな印象がありました。