「お助け状況調査」申込み受付は終了いたしました。

 

お助け状況調査が生まれたわけ

子どもと先生方のために、今、教育ネットができること

休校が続く中で、子どもたちや先生方に何ができるか?を私たちは考え続けてきました。

先生にとって一番つらいことは

  子どもたちが今どのような状況なのか?

  どんな毎日を過ごしているのか?

  心配なあの子やいつも元気なあの子がどうしているのか?

が、わからないことだと思います。

 そこで、子どもたちの心身や学習の状況把握とICT活用の手立てを検討するために、子どもと家庭の状況を調査するサービスを提供しようと考えました。

項目については、いつくかの学校や教育委員会の方と何度も検討をし3つのパターンを作成しました。

 

お助け状況調査の利用を検討される学校や教育委員会の方へお願い

こちらからご提案する3パターンの中からの選択で実施を検討していただけないでしょうか?

それには理由があります。「より多くの学校に」「できるだけ早く」利用していただくためです。

また、今回、予算化を検討する時間もないと思われるので、「無償」で提供させていただくことを決めました。

実施できる学校数は、まずは1000校を目指しています。

弊社も人数を縮小しながらテレワークで仕事をしております。申し込みがあった学校から順次対応させていただきます。

 

大切なのは状況調査をした後の対応を一緒に検討していくこと

調査結果については、モデル校を設定し、その後の対応策について実証をすすめます。

本サービスをご利用いただいた学校へは、上記の取組みで得られた対応策やノウハウ、事例などをお伝えしていく予定です。

教育にとって初めての状況です。誰も正解がわかりません。

まさに、子どもたちに求めている力が私たち大人に試されていると思います。

この苦難を乗り越えるために先生方と一緒に考えせていただけないでしょうか?

 

株式会社教育ネット 代表取締役 大笹いづみ

お助け状況調査の特徴

1.学習状況やIT環境だけではなく、子どもたちの身体の健康面はもちろん心の健康面に重点をおいています。

2.公認心理師がはいって項目の検討、分析を実施しています。

3.参加いただいた学校には、今後、集計データの傾向や見方をお伝えします。

ぜひ、児童生徒の状況把握を通して心のケアや必要となる支援の参考にしてください。

 

お助け状況調査 申し込みから運用までの流れ

  

 

 

保護者に通知するだけで実施が可能!

 学校別にWebアンケートページを作成します。

 そのページのアドレス(URL)を保護者にメール配信などで通知するだけですぐに利用開始が可能です。

 保護者の方は、パソコン、スマートフォンなどからいつでも質問に回答することができます。

 

いつでも途中経過を確認できる!

 学校管理者は、学校ごとに発行された権限を使って調査結果をダウンロードできます。

 ダウンロードされたデータは学校で自由に集計してグラフなどが作成できるような形式になります。
 

ご利用にあたって

 ご利用にあたっては下記をお読みいただき申込みをお願いします。

  ・質問項目は3つのテンプレートから選択してください。

  ・回答結果は配布される管理アカウントでいつでも確認できます。

  ・アンケートの実施期間は休校期間と登校が始まることを想定した6月末までです。

   期間中であれば、何回でも利用可能です。その際の実施テンプレートは同じになります。

 その他、お申込み前に必ず申し込みページにある「利用規約」をご確認ください