授業実施事例

授業実施事例

タイトル アンプラグド(じぶんでできるよ)_生活_2年生
カテゴリ 生活
概要

学年・教科  小学校2年生 生活科

単元名:じぶんでできるよ (アンプラグド カード使用)

単元のねらい:たろうさんの朝の準備の活動を見直すことで、自分の生活習慣をよりよくしようとする。

■教師の願い

 1年生では周りの指示を受けながら自分のことをすることで精一杯だった子供たちが、成長するにつれ自分のことは自分でできるようになって2年生へと進級してきた。しかし、実際にはまだ朝の登校前の家庭生活では親に頼りっぱなしで、なかなか自分では支度ができないで登校しぶりへとつながっている子供も多い実態がある。そこで、2年生の1学期にあらためて生活科で「じぶんでできるよ」の単元を設定し、自分の家庭生活を振り返り、家庭において自分を支えてくれる家族や自分の家庭でのあり方、役割について見直しをしていく中で、プログラミング的思考を活用しながら「自分のことは自分でやる」といった自立への手立てを身に付け、家族の一員としてより積極的な活動ができることを願っている。

タイトル アンプラグド(じしんがおきたら)_生活_1年生
カテゴリ 生活
概要

校内で地震が起きた時、どのようあ行動をとればよいかチャート図に表そう!

1) ねらい
【教科観点より】
地震発生直後、自分のみを守るために、どのように行動すればよいか場所ごとに考えることができる。
【プログラミング教育観点より】
地震から身を守るためのアルゴリズムをフローチャートで表す(順序立てて並べる)ことができる。

2) 新学習指導要領上の位置付け
生活科 [第1学年]